browser icon
You are using an insecure version of your web browser. Please update your browser!
Using an outdated browser makes your computer unsafe. For a safer, faster, more enjoyable user experience, please update your browser today or try a newer browser.

カイガラムシ

Posted by on 2020年1月11日

 

皆さん、バラの冬作業は進んでいますか?

今年は、暖かくお天気が続くので、冬作業が捗りますね。

 

私も年明け二日から、毎日日が暮れるまで頑張っています。

春の開花を夢見て、今は頑張るしかありません。笑

 

今日は、カイガラムシについてお話しします。

我が庭でも、昨年初めてカイガラムシが多く発生しました。

原因は、暑かった気候のせいかなと思います。

 

 

バラへつくカイガラムシでよく見られるのは、バラシロカイガラムシという種類で

白く小さな貝のような姿をしています。

枝に貼りつき養分を吸うので、放置するとバラは衰弱し、最終的には枯死することもあります。

 

カイガラムシは、株元に陽が当たらない風通しの悪い場所や

雨が当たりにくい環境で発生します。

特に枝の後ろ側の陰になっている箇所に広がります。

 

カイガラムシは、繁殖力が非常に強く、少しくらいなら大丈夫と油断していると

瞬く間に枝が真っ白になってしまいます。

歯ブラシのようなものでこそぎ落としたあとに殺虫剤を噴きつけます。

 

カイガラムシは、枝に張りつき脱皮し成虫になると足がなくなるので

一旦落ちると這い上がれず、そのまま死んでしまいます。

 

カイガラムシを落としながらの冬作業は、手間暇がかかりますが

葉がなくなり害虫が見えやすい冬の間が、カイガラムシ対策の適期です。

私もこの際、徹底的に駆除しようと思います。

 

何事も早期発見・早期治療が必要ですね。

見つけたら放置しないで、すぐに歯ブラシなどで落としてください。

 

【お知らせ】

冬作業に必要な、鉢用・地植え用の土、元肥、誘引時に使うバラバンドなど

御入用の方は、ご確認の上ご来店ください。

090-8756-9162

 

店前に白いネットが張っていなければ、庭におりますのでお立ち寄りください。

 

 

Comments are closed.